~鳥栖青年会議所創立65周年記念式典・祝賀会 開催のご報告~

11月30日(土)、創立65周年記念式典・祝賀会を執り行いました。

記念式典は鳥栖の新名所、サロンパスアリーナにて開催しました。鳥栖商業高校吹奏楽部さまによるオープニング演奏から始まり、65年間の歴史の振り返り・感謝の心とこれからの運動に向けた想いを伝える松尾理事長の理事長挨拶・鳥栖市長向門慶人さまをはじめとする各種ご来賓の皆様からのご挨拶・1年間行ってきた65周年記念事業や、新たな運動の指針となる「JCI鳥栖運動ビジョン2024」の発表など・・本年度のスローガン【報恩謝徳】の通り、感謝の心をお伝えする式典を開催することができました。

式典後、祝賀会をホテルビアントスにて開催しました。式典に引き続き大変多くの各種団体のご来賓の皆様、各地青年会議所の同志の皆様、鳥栖青年会議所OB会の先輩方に出席頂き、誠にありがとうございました。

本年20周年を迎えたキッズミュージカルTOSUさまのオープニングアトラクションに始まった祝賀会会場にはどこかで見たようなプロレスリングがあり・・。

鳥栖青年会議所渾身のアトラクションを皆様に楽しんでいただけたと思います!

式典・祝賀会の企画/準備/運営について1年間本当に頑張ってきた上田議長、江頭副議長、佐藤運営幹事をはじめとする鳥栖未来共創会議の皆様、お疲れ様でした!

会の進行に際しご迷惑をおかけした場面もあったかと思いますが、皆様のおかげで本年最大の担いである式典・祝賀会を開催することができました。これからも70周年・80周年・100周年に向けて鳥栖青年会議所は突き進んでいきます!今後もよろしくお願い申し上げます。